こんにちは。
6月に入り、天気がよく汗ばむ季節になってきましたね🌞
気温が上がると家庭菜園🍅の成長を楽しんで見ていますが、雑草の成長も早く、草取りにも精を出しています😆
今月の食育テーマは、「おうちで楽しむ餃子パーティ!」
おうちで食事時間を楽しくするために、家族や仲間と作れる餃子の作り方をご紹介いたします🤗
餃子の中身をお好みの具にし、お好みの形にして、みんなで包んで、焼いて楽みましょう🥟
餃子の皮での包み方は、見慣れた餃子の形🥟しか知らなかったけど、色んな知恵があり様々な形もあるので、少しだけご紹介しますね。
どれを作っても、子供も喜んでくれそうで、パーティーでもりあがりそうです🎉
畑に元気よく育っているニラを使って、父の日に、ホットプレートを出して、家族で餃子パーティー🎊
餃子の具を、チーズ×枝豆🥟ではなく、チーズ×わさび🥟を入れて、パパに愛情をこめて作ったら、泣いて喜んでくれるかも?🤣
さてさて、🥟今月の献立🥟のご紹介です🍽
①「3種のぎょうざ」🥟王道餃子🥟えび×アボカド🥟チーズ×枝豆
②「玉ねぎとワカメのスープ」
③「パプリカのピクルス」
今月の食育は、6月19日(土)11時と15時に開催です💪😉
お近くにお越しの際は是非お立ち寄り下さい🤩
下の画像をクリックするとレシピがご覧になれます😊💖

【食育レシピ】3種のギョーザ

【食育レシピ】パプリカのピクルス

【食育レシピ】玉ねぎとわかめのスープ
店内にレシピが設置していますので、手に取って参考にして下さい✨