こんにちは😊
2020東京オリンピックも終わり、100%リンゴジュースチームの甲子園観戦も熱くさせられ、選手たちの一生懸命なプレーを観て感動しまくりの8月でした😭
涼しい日をすごしていたら、しばらくは残暑が続きそうですね🎐体調管理に気を付け、日々の手洗いうがいコロナをよせつけないよう、手洗いうがいの基本を続けていきましょう‼
さて、9月の食育のテーマは、「地産地消&ご当地グルメ!」
秋のお楽しみのとうもろこし🌽、昼夜の気温差が大きくなると、深い甘味のとうもろこしが育つので、毎年必ず食べたくなります🌽
地産地消について
これからの時期は、畑で育った野菜や果物などが収穫の真っ最中です✨青森県で育った野菜が新鮮で美味しく食べることができ、環境にやさしく、私たちの体のエネルギーになるって素敵なことですね🥰
青森県内のご当地グルメMAP🗾青森県内のうまいもの大特集😋全部食べたことある私は青森県通(つう)かも🤣
コロナウイルス感染拡大防止のため、試食会は行いませんが、9月4日(土)はBENIYAの食育の日になります✨
店内にレシピが設置してありますので、作ってみてください😊❣
下の画像をクリックするとレシピがご覧になれます😊

【食育レシピ】B級グルメ十和田のバラ焼き

【食育レシピ】とうもろこしとホタテのサラダ

【食育レシピ】豆腐と枝豆の味噌汁