このレシピは、2014年7月に紹介された食育メニューです。大豆、小麦と乳製品(いんげん、しょうゆとバター)を使用しています。
作り方
- 米は洗って30分以上浸水し(時間外)、ザルに上げて水気をきる。
- いんげんは塩少々(分量外)を加えた熱湯で色よくゆで、食べやすい大きさの斜め切りにする。
- 炊飯器に1の米、ほんだし、うすくちしょうゆを入れ、2合の目盛りになるまで水を加え、ベビーホタテをのせて炊く。
- 炊き上がったら、2のいんげんをごはんの上に広げ入れ、その上に5ミリ角程度に切ったバターを散らして3~5分ほど蒸らし、軽く混ぜる。
レシピのメモ
蒸らし具合でいんげんをお好みのかたさに仕上げてください。サッと混ぜてからさらに1~2分程度蒸らすとだし炊きご飯のうま味がいんげんに染み込みます。
