作り方
- むきえびは、酒を振り、半量は包丁で細かくたたき、残りの半量は荒く刻んでおく。
- にらは小口切りに、豚肉は包丁でたたきながらあら刻みにしておく。
- 1と2をいれてよく混ぜ、調味料を加えて混ぜ合わせる。
- お米の皮に具を載せ、中央に皮を折りたたむようにして包む(真ん中は具が見えてもOK)
- 油を引いたフライパンに、4で穴の開いた面を下向きにしていれて先にやき、両面に香ばしい焼き色をつける
- えびにらまんじゅうが1/3つかるぐらいまでお湯をいれ、ふたをして蒸し焼きにする。水分がなくなったらごま油をまわしかけてパリッとさせる。
