このレシピは2014年9月に紹介された食育レシピです。 このレシピでは、かに・大豆・小麦を使用しています。
作り方
- 切干大根は軽く水洗いしてしぼり、水につけてもどしてから水けをしぼる。 *長い場合はざく切りにして食べやすい長さにしておく。
- ひじきは水につけてもどしてして水けをきる。 *切干大根、ひじきのもどし方は使用する商品の方法を参考にしてください。
- 合わせ酢の調味料を合わせる。
- ①と②を鍋に入れ、ひたひたの水を加えて火にかけ、軽くゆでてからザルにあげて水をきり、あら熱がとれてから水けをしぼる。
- ④と合わせ酢を混ぜ合わせる。
- きゅうりを細切りにし(きゅうりを薄めの斜め切りにし、長い辺を縦に置いて細く切る)、塩をふって約10分おいてから水けをしぼる。
- ⑤にきゅうり、ほぐしたカニかまぼこを加えて混ぜ合わせ、冷蔵庫で10分程おいて味を馴染ませる。
レシピのメモ
*軽くゆでた切干大根とひじきがあたたかいうちに合わせ酢と混ぜることで、味の染み込みがよくなります。
