このレシピは2014年9月に紹介された食育レシピです。
このレシピでは、大豆を使用しています。
根菜ときのこのの具だくさん味噌汁
投票: 1
評価: 4
あなた:
レシピを評価してください。
|
|
|
根菜ときのこがたっぷりのおみそ汁です。きのこはお好みに合わせて。写真ではえのきとしめじで作っています。
|
|
根菜ときのこのの具だくさん味噌汁
投票: 1
評価: 4
あなた:
レシピを評価してください。
|
|
|
根菜ときのこがたっぷりのおみそ汁です。きのこはお好みに合わせて。写真ではえのきとしめじで作っています。
|
分量: 人分
材料
-
100 g
さつまいも (100g=中1/2本)
-
50 g
ごぼう (50g=1/2本)
-
40 g
にんじん 1/4本
-
200 g
好みのきのこ (まいたけ、えのきなど)
-
適量
長ねぎ
-
4 カップ
だし汁 (焼津の鰹枯本節厚削りだし)
-
2 大さじ
甘みそ (マルシチ 特選津軽甘味噌)
作り方
さつまいもは厚さ8ミリほどの半月切りにし(大きいものはいちょう切り)、水に浸してあく抜きをする。
ごぼうはささがきにし、水に浸してあく抜きをし、にんじん半は月切りにする。(大きいものはいちょう切り)
-
鍋に①②③とだし汁を加えて火をつけ、野菜がやわらかくなるまで煮てから、みそを溶き入れ、適当な大きさに切ったねぎを散らす。