作り方
- 米は洗ってザルにあげる。
- 炊飯器の内釜に米を入れ、★を加えてから2合の目盛りまで水を足して全体を混ぜ、浸水をして約30分おく。
- しめじは石づきを除き、小房に分ける。えのきは石づきを除き、長さを2等分にしてほぐす。 まいたけは小房に分ける。
- 油揚げは熱湯をサッとかけて油抜きをしてから、細切りにする。
- ②に③と④を加え、炊飯器で普通に炊く。
- ご飯が炊きあがったら、そのまま約10分蒸らしてから、釜の底からさっくりと混ぜる。 茶碗に盛り、お好みで適当な大きさに切った三つ葉を散らす。
