こんにちは!
青森県も梅雨の時期となり、湿気が多くて少し憂鬱ですね。
早く梅雨が明け、夏本番が待ち遠しいです✨✨
さて、今月もカブセンター、ベニーマートでは、7月18日(土)に食育提案致します😊
今月も、試食提案の中止やイベントの中止で、お客様と直接触れ合うことはできないのですが、レシピ提案や、暮らしに役立つコトPOP等で情報提供致します。
今年は7月21日と8月2日が「土用の丑」に充たることから、栄養価の高い鰻が中心の夏メニューです✨✨
・今月のテーマは「夏を乗り切るスタミナメニュー」
・今年は鰻がお安い!
今年はニホンウナギの稚魚のシラスウナギが豊漁で、水産庁によると、昨年11月から1月末までの国内採捕量は8.9トンで、前年の0.1トンを大きく上回っているそうです。
また、中国産の鰻もコロナの影響か、大ぶりな鰻が安価です😊
栄養価が高く、良質の脂質を含む鰻は、夏のスタミナ料理としてピッタリです。
カブセンター、ベニーマートでは、7月18日(土)まで鰻の予約を承っております。
予約特典として、当店販売価格から10%引きでご購入いただけます✨✨
ぜひお早めにサービスカウンターでご予約下さい✨✨
・土用には「う」のつく食べ物
古くから「土用」には、胃腸に良いものを食べるべきとされてきました。
「土用」とは、「土旺用事」(どおうようじ=土が旺盛で支配する)から転じた言葉で、立春・立夏・立秋・立冬の前の各18日間のことです。
特に立秋(8月7日)前の暑い夏の土用には、「う」の付く食材を食べると夏バテしないと言われています。
今月の献立のご紹介です!(^^)!
主食+主菜は「うなぎのさっぱり混ぜ寿司」
副菜は「ところてん」「ゴーヤとかぼちゃと長芋の揚げ漬け」
デザートは「メロン」
作り方は簡単!レシピはこちらから
下の画像をクリックするとレシピがご覧になれます



