トピックス

義援金をお送りいたしました。

カブセンター・ベニーマート・カブマルシェ・メガのサービスカウンターで受付しておりました義援金は、2024年9月末をもって終了いたしました。811,722円の義援金が集まりました。お寄せいただいた募金は、弊社からの義援金として188,278円を加え、2024年10月10日、石川県に100万円送金致しま

Beniya Cup 2024開催しました

去る2024年7月13日及び15日、毎年恒例のBeniya Cup(ベニヤカップ)を開催いたしました。男女に分かれた開催された大会は、S-Club様はじめ他3チームがトーナメント方式で競い合います。1位から4位のチームにはお菓子のトロフィーが授与されます。今年のお菓子のトロフ

夏休みこどもインターンシップ開催

一般社団法人みらいねっと弘前様が主催する、弘前市内の小学生を対象とした「夏休みこどもインターンシップ」をカブセンター神田店にて開催いたしました。8月1日から2日にかけての2日間に、5組のご家族の方が参加くださいました。神田店に来て下さった方々、紅屋をインターンシップに選んでくださりあ

あおもりウォークトライアル2024開催中

青森市では、短命県返上の一環として、ウォーキングや筋力トレーニングなどの健康づくりをチャレンジする「あおもりウォークトライアル2024」を8月19日から10月20日まで実施しています。当社の商品券が、景品の一部として登場しております。青森市内のウォーキングマップ(walkingmap)も紹介

青森県バスケットボール協会の取組

今年は、オリンピックの年。オリンピックが終わりパラリンピックが始まろうとしております。パリ・オリンピックも、日本選手団が活躍してくれたおかげで、大変盛り上がりました。引き続き、パラリンピックも期待したいところです。オリンピックの影響で、最近とくに注目されているのがバスケットボ

弘前ねぷた祭り2024 紅屋商事株式会社奨励賞

青森といえば、ねぶた/ねぷた。ねぶたは、青森市が有名ですが、弘前市のねぷたや五所川原の立佞武多も非常に有名です。そのほかの地域、弘前市に隣接する平川市も世界一のねぷたがあり、8月の第一週は、青森県はねぶたウィークとなります。紅屋では、弘前ねぷたまつりを応援し、毎年詐称ながら協

AOMORI GOKAN アートフェス2024

紅屋商事株式会社は、Aomori Gokan アートフェス 2024を応援しております。青森県内の5つの美術館が連携するアートイベントです。県外のお客様だけではなく、県内にお住いの皆様に楽しんでいただけるイベントにご支援させていただくことで、地域の皆様の、日々の生活をより豊かにしてまいります。

TOP