ご飯もの

動画あり!ほたるいかの下処理の方法&ほたるいかと菜の花の炊込みご飯

調理時間
90分

材料(2合分)

材料
分量
米(吸水済み)
2合
しょうが
1かけ
ボイルほたるいか
150g
菜の花
1/2束
適量
★酒
大さじ2
★みりん
大さじ2
★しょうゆ
大さじ2

作り方

1

ほたるいかは、軟骨、目玉、くちばしを取ります。

2

しょうがは千切りにします。

3

炊飯器の内釜に米、★の調味料、2合の目盛りまで水を入れ混ぜて米を平らにならし、ほたるいか、しょうがを広げてのせ、通常炊飯します。

4

鍋に湯をわかし、塩(分量外適量)を入れ、菜の花を加えてさっとゆで、水にさらして水けを絞ります。ご飯に混ぜやすいように2cm幅に切っておきます。

5

炊飯が終わったら⓸を加えてさっくりと混ぜ合わせ完成です。