食育レシピ

【食育】フライパンで簡単チャーシュー

調理時間
30分(漬込む時間は除く)

材料(4人分)

材料
分量
豚肩ブロック
400g
大さじ3
ミニトマト
8個(約80g)
サラダ菜
適量
A にんにく薄切り
1片
A しょうが薄切り
1片
A 酒
大さじ2
A オイスターソース
小さじ2
A ごま油
小さじ2
A 減塩しょうゆ
大さじ2
A はちみつ
大さじ1と1/2
B 片栗粉
小さじ1/2
B 水
小さじ1

作り方

1

豚肉の全体にフォークで刺して穴をあける。形を整えてチャーシュー用ネットで包む。

2

ジッパー付ポリ袋に1とAの調味料を入れ、空気を抜いて口を閉じ、1時間以上冷蔵庫で漬け込む。

3

熱したフライパンに2を入れて、表面に焼き色を付け、酒を回し入れ、フタをして弱火で15分程蒸し焼きにする。途中、水分が少ない場合は、酒大さじ1と水30ml(分量外)を更に加える。

4

残った漬け汁を加えて全体に絡め、Bを混ぜて加えてとろみをつける。

5

好みの厚さに切り、皿に盛り付け、サラダ菜とミニトマトを添える。

おすすめ!

一晩漬け込むと更にジューシーになります!

※はちみつが含まれていますので、1歳未満のお子様には与えないでください。