汁物の料理

【10月】南部鶏もも肉の薬膳スープ(スープジャー)

材料(0.4Ⅼサイズ1個分)

材料
分量
鶏もも肉(南部どりもも肉 Cubナチュラル)
100g
白ねぎ
1/2本
しょうが
1かけ
鷹の爪
1本
ひとつまみ
ごま油
小さじ1
熱湯
200ml

作り方

1

スープジャーに熱湯(分量外)を入れ、フタをせずに5分以上保温する。鶏もも肉は5cm程度のひと口大に切る。白ねぎは5cm幅の斜め切りにする。鷹の爪は種を除く。しょうがは2mm幅の薄切りにする。

2

中火で熱したフライパンにごま油をひき、鶏もも肉の皮目を下にして3〜4分焼く。

3

焼き色が付いたら裏返し、白ねぎも加えて3〜4分ほど焼く。

4

スープジャーの湯を捨て、火が通った3を油ごとスープジャーに入れ、しょうが、鷹の爪、熱湯、塩を加えてフタをし、1時間以上保温する。

ポイント

保温後は6時間以内にお召し上がりください。